カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
コンテンツ
  • ホーム
  • 足・靴が臭い時の消臭対策法
足・靴の臭いにお困りの方へ!消臭方法について


相当しつこい足の臭い

「足が臭い」「靴を脱ぎたくない」…
足の臭いが気になる時、おそらく誰でもあると思います。

これは、足の裏は手のひらと同じく、
非常に汗をかきやすい性質と、
靴の中の温度が丁度細菌が繁殖しやすい
環境になりやすい適度な温度に調節される
事が原因です。


もう少し詳しく説明します。



運動だけではない!足に汗をかく理由

夏場外を歩き回る営業職の方などは(私も以前そうでした)
良くあると思うのですが、靴の中が非常に高温多湿状態に
なるのを自覚する事があると思います。

しかし、そうした運動以外にも足は汗をかきます。
原因は、

【緊張/ストレス】

なのです。

良く、「手に汗握る」という表現はされますが、その時は
同時に足も汗をかいている事が多いと言われています。

それは、進化の過程で木の上で生活するのに
祖先の類人猿が木から滑り落ちにくくするため、
手のひらと足の裏は発汗するようになっているのだと
言う説もあるようです。


話は逸れましたが、手が良く汗ばむのと同じくらい、
足も汗ばむ事が避けられない器官
と言えます。

悪臭の原因物質

足の臭いは実際の所各種悪臭物質で構成されています。

代表的な物で言うと、有名なアンモニア、
酢酸、酪酸(チーズみたいな臭い)を始め色々ありますが、
一番特異的な悪臭はなんと言っても

【イソ吉草酸】(納豆の様な蒸れた靴下特有の臭い)

です。
非常に閾値が低い(微量でも鼻につく)為、
一度発生するとなかなか取れない物質でもあります。

上記の様に非常に様々な物質が足の悪臭を構成しています。

足を洗っても臭いが取れない?

良く頂くご相談で、

「家の子供は足の臭いが強く、風呂で洗った直後でも臭いがします。
 何か病気なのでしょうか?」

というものがあります。

私は医者ではないので断定は出来ませんが、
足の臭いの原因物質は非常に微量でも
悪臭として強く認識できる物が多く、かつ

足の角質層に悪臭物質が定着してしまう(染みこんでいる?)

事が多いため、洗った直後は表面の悪臭物質が
綺麗に流されても表面から悪臭物質が更に内から吹き出して
来るのだと思われます。

お子さんは代謝も良く、雑菌のエサになる皮脂も沢山あり、
スニーカーなど繊維の奥に汗が汚れとともに
入り込みやすい靴を履いている事が多い為、
なおさら悪臭発生量が活発になりますよね。

実際、私の事務所にもイソ吉草酸のサンプルがありますが、
蓋を開けるときに失敗して指に付いてしまうと、
それはそれは洗おうが何をしようが3日位臭いが指から取れません

これは、表皮に浸透しているとしか思えないですね。


足の臭い対策はじっくりと攻めていきましょう!

それでは、足の臭いはどうしたら良いのか?
結論としては、弱い臭いであればすぐに何とかできる
場合もありますが、臭いが強い場合は
時間をかけて少しずつというのが基本になります。

対策法は1種類という訳ではなく、
以下にある対策法を同時に行ってください。


1)足に制汗スプレーやミョウバン水などをスプレーして
 汗の量をコントロールする


 >>原因の一つである汗の量をコントロールしましょう
    ミョウバンには発汗を抑える効果もあると言われています。


2)足に脇用などで発売されている抗菌クリームを塗る

 >>雑菌の繁殖が原因とも考えられていますので抑えられる物は抑えましょう

3)5本指ソックスを履く

 >>指の間の汗が長時間滞留せずに揮発しやすくなります。

4)靴・ブーツから雑菌をもらわないように、靴は常に3足以上をローテーションして
  しっかりと乾燥させ、履かない間は10円玉を3枚投入しておき、
  更にこまめに良く洗う


 >>足、靴下に付く雑菌の全てが足から発生しているわけではありません。
    靴やブーツの中で繁殖した雑菌が足に移る事も
    大いに考えられます。スニーカーは繊維の奥に
    汚れが入り込みやすい(使い方から考えても)ので、
    こまめに洗ってやりましょう。


5)ミョウバンとベビーパウダーを少し混ぜた粉末を靴の中に大さじ1杯程度入れる

 >>ミョウバンは雑菌の繁殖を抑える効果がありますが、汗で溶けると
   少しべたつきますので、ベビーパウダーでべたつきを抑える手法です。
   1)〜4)まで試しても効果が弱い時の手段です。


6)足浴をする

 >>たらいにお湯を張り、お酢を適量入れ(木酢酸が有名ですが何でも良いです)たり、
   ショウガをすった物を入れたり(ショウガ足浴は水虫にも良いとか聞いた事もあります…)
   足だけを自然な方法で厳菌します。


1)から6)まで全て同時に行って、それでも臭いが取れないという場合は
水虫など他の理由がある可能性もありますので
(かゆくない水虫もあるそうですよ)
皮膚科にご相談してみる事をオススメします。


とにかく、足の臭いが強くなった場合は意外としつこいので
臭いが収まるまでは総力戦で、
足の状態を良くする事につとめる必要がある
と思います。

弊社商品の強力な足の臭い対策の自信作【スーパーフットブライトン】

一気に悪臭物質を吸着する事は可能ですが、
一気に
悪臭を作り出す状態を改善する事は不可能です。



悪臭は気にはなると思いますが、少しずつ改善していきましょう!


ご質問などがある場合はご遠慮なくこちらまでご連絡下さいませ。